院長・獣医師
院長・獣医師
細川 祐司
![]() |
猫と寝ること、サッカー(今では主にTV観戦) |
---|---|
![]() |
毎日の診療を丁寧に行い、動物たちや飼い主さまから信頼される明るく元気のある病院を目指しています。 |
獣医師
細川 真弓
![]() |
芸術鑑賞、ショッピング、犬猫のブラッシング |
---|---|
![]() |
病院名の「ライカ」は、とっても長寿だった私の愛犬の名前です。当院の患者さんたちにも同じように長生きして欲しいという願いをこめて名づけさせていただきました。何でも気軽に相談していただけると嬉しいです。 |
動物ケアスタッフ
板野 綾香
動物ケアスタッフ
武村 愛理沙
受付
小西 美奈
わんこ
しらたま(女の子)
![]() |
受付で外を眺めること |
---|---|
![]() |
この春2歳になりました。受付で「しらたまちゃん」と呼ばれるとちょっと照れちゃうけど、みんな優しい人ばっかりだから受付に居るの大好きなの。 |
わんこ
ぽん太(男の子)
![]() |
遊んでもらうこと |
---|---|
![]() |
人が大好き!遊ぶの大好き!みんなボクと遊んで~。でもフリスビーはUFOみたいだからちょっとコワいんだ・・・。 |
にゃんこ
とらのすけ(女の子)
![]() |
ご主人サマと一緒にいること。 |
---|---|
![]() |
山口で院長と出会ってもう16年。小さい頃のあたしはそれは酷い結膜炎だったっちゃ。院長は毎日、私の目を拭いて目薬をさしては「いい子、いい子」っていっぱい撫でてくれたっちゃね。そんな院長が大好きっちゃ!(*山口弁です。) |
にゃんこ
りゅうのすけ(女の子)
![]() |
人に見つからずに寝ること。 |
---|---|
![]() |
最近、しらたまちゃんの部屋にフカフカのクッションがあるのを見つけたっちゃ!だからしらたまちゃんが居ない昼間はあたしが部屋を使ってるっちゃ。これってはやりのルームシェアかな? |
にゃんこ
がじこ(男の子)
![]() |
女子のひざに乗ること。 |
---|---|
![]() |
肩を怪我してた子猫の僕を拾って大学病院へ連れて行ってくれたおじさん。僕はいま、あの時の獣医学科の女子学生にもらわれて元気で大阪に住んでいます。本当にありがとうございました。 |
にゃんこ
のどごし(男の子)
![]() |
ときどきネコキック |
---|---|
![]() |
ボクもちょっと大人になったと思う。前は毎日ネコキックしてたけど、今は3日に1回にしてるよ。これならバッチリいい子だね! |
わんこ
花子(女の子)
![]() |
食べることが大好きです。 |
---|---|
![]() |
こちらの院長先生には2006年の夏に緊急の帝王切開でお世話になりました。お陰さまで今、二児の母です。今はヒザのことを考えてダイエットに励んでいます。 |
わんこ
天(テン/男の子)
![]() |
縄張りをアピールすること! |
---|---|
![]() |
花ママの息子です。いつも患者さんに「負けないぜ!負けないぜ!」って大声で言って怒られるんだ。でも止められないんだよなぁ。 |
わんこ
太陽(ヒカリ/女の子)
![]() |
趣味は無いけど特技は大きな目からの『涙ポロリ』よ。 |
---|---|
![]() |
花ママの娘です。最近しらたまちゃんとぽん太君と一緒に走り回るのが楽しいの!でも好きな人の前ではしおらしく『涙ポロリ』なの。だからよく可愛いねって言われるわ! |
わんこ
大豆(だいず/男の子)
![]() |
ジャンピングアタック(頭突き) |
---|---|
![]() |
ぼく大豆です!院長と同じ四国生まれ。走るの大好き、ジャンプも大好きなラブラドールだよ!みんなよろしくね。 |
にゃんこ
コンソメとクルトン(男の子)
![]() |
ふたりでこんがらがって遊ぶこと |
---|---|
![]() |
茶トラの元気兄弟だよ。カーテン登り、階段走り、なんでもふたりで競走してるんだ。 |